お知らせ
- 2019.11.30
-
明日から冬季営業への変更と予約方法について
こんにちは
今日で通常営業が終了し、明日から冬季営業となります。
今季は台風でリバーサイトが全滅するというアクシデントがありましたが
おかげさまでその後も大勢のお客さまにご利用して頂きありがとう
ございました。
本日で通常営業が終了し明日12月1日からは冬季営業となります。
今後の予約方法ですが、明日からは3月19日までのご予約を受付ます。
予約受付時間は9時~15時までです。
3月20日以降については今まで通り3月1日からで5月までのご予約を受付けます。
尚、年末年始についても営業をすることになりましたが、当日予約は出来ませんので
必ず事前のご予約をお願い致します。
写真は霜が降りて寒くなってきた初冬の今日のキャンプ場の様子です。
- 2019.11.13
-
冬季営業の内容・台風19号のその後と今日の巴滝
こんにちは
秩父は朝晩だいぶ寒くなってきました。
今日は通年営業の内容と、台風19号被災の復旧状況についてお知らせします。
先日、通年営業のお知らせをしましたが冬季はサイトと施設の一部限定で
営業をいたします。詳細は次の通りです。
・冬季営業期間 12月~3月中旬
・営業サイト オートサイト 1~14番
キャラバンサイト 1~10番
バンガロー 1~6番
・炊事場 2箇所(サイト内と管理棟脇)
・トイレ 1箇所(男女各1)
・チェックイン テントサイト 11時~15時
バンガロ- 13時~15時
・受付(電話予約も同じ) 9時~15時
以上のような内容です。不明なことがあったらお問い合わせください。
次に台風19号被災の復旧状況です。
少しずつではありますが復旧が進んでいる状態です。
被災直後と現在の写真を載せたので比較してみてください。
全面復旧にはまだかなりの時間を要すと思いますが春までには完了させる
よう頑張ります。
キャンプ場の対岸にある巴滝のもみじも色づいてきたのでUPします。
皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしています。
- 2019.11.01
-
秩父夜祭!
12月2・3日の秩父夜祭まであと一ヶ月となりました。
秩父夜祭は秩父神社の例大祭で、引き廻される6台の屋台・笠鉾は国の
有形と無形の両方の重要文化財に指定されている数少ないお祭りです。
また、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
12月2日は宵宮で屋台4台の引き廻しがあり近くでゆっくり見たい方には
お勧めです。花火もありますよ。
3日には豪華絢爛な屋台・笠鉾の引き廻しや、初冬の夜空を彩る花火など見所が
一杯で、花火の打上げは約7000発あり、尺玉100連発やスターマインなどがあります。
まだ宿泊先がお決まりではない方はぜひ当キャンプ場をご利用になってみてください。
エアコン完備のバンガローにもまだ空きがありますのでよろしくお願い致します。
ところで過日の台風19号で被災したリバーサイトですが今シーズ中の再開は難しい
状態となっています。現在は来シーズンの再開に向けて準備を進めているところです。
-
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (3)
バックナンバー